スピーカーの設置場所が問題にならない?

フィールド型以外のスピーカー(アルニコ、フェライト)の場合、スピーカーのコーン紙の直接音が15%、スピーカーのバッフル、壁、天井、床から跳ね返ってくる間接音が85%となるよう調整するのが一般的です。
これがいわゆるコンサートホールのS席の音です。
楽器を演奏される方、毎月のように生の演奏を聴きに行っているような方は、ステージかぶりつきの音をお求めになられますが、その場合はフィールド型スピーカーでなければ不可能です。当社のフィールド型スピーカーは生楽器そのものの音が出るので置き場所は問いません。
   
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR