アマデウス12インチフルレンジ完成記念キャンペーン

 フルレンジといえばその素直でバランスの取れた音質にファンの方も大勢いらっしゃいます。しかし、反面、重低音高音不足、スケール感、ホール感の欠如など我慢を強いられる機種でした。平面バッフルも同様です。そこで私どもの平面バッフルに装着したフルレンジ1発の画像をご覧になり、高音はTWがほしくなる、重低音はない、部屋中になりひびくオペラやパイプオルガンの再生は無理、と判断されている方々がおられることと思います。実際に私どもでも、独フィールド型が最も得意とするオペラの再生には、十分な奥行き空気感を確保しようとすると12インチのダブル使い、電源も30年代のWEなど高価なヴィンテージトランスを多用するなど、コストを無視しなければ出来ませんでした。ユニットの価格もモノ1個に比べるとダブル4個で音圧音色をそろえるのとは雲泥の差となります。そのため価格は500万円を超えるものになっておりました。
 
 この度完成したモデルは、ユニットはペアにて揃える、フルレンジ一発にてオペラ、フルオケのスケール感を確保する、テレフンケン5インチフィールド型ツィーターの高音を確保する、ダブル使い同様の重低音を確保する、という命題をすべてクリアしたものです。もちろん、12インチを鳴らすための電源もモノブロックペア84万円の当初モデルより、パワーアンプステレオペアと同様の構造としてコストを半分に抑え、且つ、世に出すためのキャンペーン価格¥399,000を実現しました。

 とはいっても遠方の方は画像や説明文では現在当試聴室で鳴っている音は想像すら出来ないことと思います。
 そこで現在完成して漆塗りをまっている12インチ二組(一組はJAZZ向き、もう一組はクラッシック向き)を車に積んでお客様のお宅まで出向き試聴していただくキャンペーンを始めることといたしました。

 首都圏より大体片道300km圏内の方で、かつ、事前にお持ちのアンプの種類などが本12インチを鳴らすのに適当と私どもで判断された方で、日時など折り合える場合は、無料にて開発者の私自身でスピーカー、電源を持ち込み貴邸にてのご試聴をしていただきます。フィールド型の情報が少なく、あってもWEなど骨董品なみの価格のものしか出回っていない現状では、気に入っていただける、いただけないに拘わらず、お互い得がたい機会になると確信しております。

 地域の目安としては、北から福島新潟の東京寄りの地域、群馬、茨城、静岡、愛知岐阜の東京寄りです。多少以遠の方はご相談下さい。その方面に納品に出向く最などに日程を合わせていただければお受けできる場合があります。

キャンペーン機種の価格は以下の通りです。
1.12インチ電源標準器付き: ¥1,260,000ペア 税込み
2.12インチ真空管整流上級器電源付き: ¥1,449,000ペア 税込み

ご連絡は質問欄あるいはお電話で。 0466-62-7801大澤まで。 






 
 
   
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR